クリスマスソングが流れる季節になりましたね。
三塩です。
お隣の西尾市長であります中村けん氏が、議会12月定例会の一般質問において、来年6
6月20日に執行される西尾市長選挙への立候補を表明されました。

中村けん氏と、NPO活動でご一緒させていただいていたこれまでの活動はこちら。
6月20日に執行される西尾市長選挙への立候補を表明されました。

中村けん氏と、NPO活動でご一緒させていただいていたこれまでの活動はこちら。
「政治家」を続けていくことの覚悟。
市役所勤めから、市議となり、そして38歳で市長になられた中村氏。
私自身、なりたての議員ですが「その後」の話をよく聞かれます。
政治家として、どのようなステップを踏んでいくのか。
問われるたびに考え、もちろんいくつかの仮説もありますが、中村けん市長のような先輩たちの背中を見ながら、今に一生懸命取り組み、答えを出していこうと思っています。
中村氏の今後の挑戦も楽しみですね!
#岡崎のまちに必要なこと2020 で引き続き議論を深めましょう
三塩なつみ(岡崎市議会議員)@natsumimishio
#岡崎のまちに必要なこと2020
2020/11/16 13:41:22
臨時会に備えつつ来月の議会準備を進めています。今年も残りわずか。スピード感を持って施行すべき政策も多々。ぜひハッシュタグで、みなさんの意見を発信してください!意見交換しましょう。
三塩なつみ(岡崎市議会議員)@natsumimishio
なお、議論を深めるためにも
2020/11/16 13:44:37
◯悪口、批判でなく希望、理想で話を進めたいです!
◯皆さんで意見交換進めるためにも、否定的な言葉で話すのはやめましょう!
ご協力の程よろしくお願いします🌟
皆さんと深く着実な議論を進めたいと考えています。
ご意見の発信お待ちしております!
メールも受け付けます(mishio@cc-m.net)
#岡崎のまちに必要なこと2020 TwitterやFacebookでの発信で
わたしたちのまちのこと、議論を進めましょう。
コメント
コメント一覧
物事は何でも否定から始まり、別の考え方を探り、多角的に研究し、結論を得るのではないでしょうか。
意味不明な意見はどうしようもないですが、お立場上色々な意見を言われてしまうのは、やむを得ない事です。
議員のお立場で、誹謗中傷が無い内容を好むのは、誹謗中傷がある意見が好きだと言う事と、同じことです。お気づきでしょうか。
反対意見にどう対処し、どう理解してもらうか。
あなた様の過去の経緯を語るより、これから何を行い、現在の問題点は何なのかを、もっと具体的に研究なされてはいかがですか。
気にさわる様な発言をお許しください。