通訳のお仕事についてご紹介します。2018年、内閣府の東南アジア青年の船の三重プログラム、三重県副知事表敬訪問の通訳をしました。英語を話せることと通訳できることは違うスキルなので恐縮ですが、ある意味”文化翻訳”して理解してもらいながら、NPOという社会の隙間事業
2020年10月、愛知・岡崎市議会議員選挙に3918票で当選(平成生ま初・最年少)。不登校からアメリカ留学、ベトナム就職、岡崎市NPOを経て起業、そして政治団体を設立。もっと希望を持って社会に羽ばたいていける若者が育つ環境を作るために!とある28歳の挑戦記録です。